婚活の心構え

精神的に自立した女性が選ばれる理由

2025.10.04

依存と信頼は似て非なるもの

こんにちは。結婚相談所 Sent DIEM のカウンセラーの柏尾です。

婚活中の女性から

「尽くしたのにうまくいかない」「いつも不安になってしまう」

という声を聞くことがあります。

志木で活動する方の中にも、「相手中心になりすぎて疲れてしまう」

と感じている方がいらっしゃいます。

実は、恋愛がうまくいく女性の多くは、“精神的な自立”ができている人です。

 

 

相手の存在で自分を満たそうとしない

恋愛は、足りないものを埋めるものではありません。

「彼がいないと寂しい」「LINEの返信が遅いと落ち込む」

そういった感情は、相手をコントロールしたくなる原因になります。

自分の感情を自分で受け止められる女性は、相手にも自由と安心感を与えるのです。

 

 

ひとり時間を楽しめる人は魅力的

読書や趣味、自分磨き、家でのんびりすること。

そうした一人の時間を楽しめる女性は

自分を知っていて、自分の軸を持っています。

「誰かに合わせないと不安」という思考から解放されている人は

自然と人を惹きつけます。

 

 

感情を整理できる人が信頼される

感情に振り回されると、相手も戸惑います。

「嫌なことがあっても自分で気持ちを整理できる」

「相手に依存しすぎず冷静に話せる」

そんな女性の態度は、安心感につながり、長く続く関係の礎になります。

 

 

一緒にいても“圧がない”

男性にとって

放っておいてくれるけどちゃんと見てくれている」女性は

非常に居心地の良い存在です。

「もっと構って」「すぐ不安になる」といった態度よりも

自分の時間も相手の時間も尊重できる距離感の方が、信頼は深まります。

 

 

自立は“ひとりで頑張る”ことではない

誤解されがちですが、精神的な自立は「助けを求めないこと」ではありません。

「どこまでが自分の役割か」「どこからは頼っていいか」

この線引きができる人は、パートナーとの健全なバランスを保てます。

「ひとりでいられるけど、ふたりでいるともっと心地いい」関係を目指しましょう。

 

 

Sent DIEMからのご提案

「不安になりやすい」「つい相手に依存してしまう」と感じている方へ。

結婚相談所 Sent DIEM では、以下のようなサポートを行っています。

– 自分の感情を整えるカウンセリング
– 不安を手放す思考整理ワーク
– 自立と支え合いのバランスを育てる実践サポート

志木・ふじみ野・朝霞エリアで、しなやかな心を持った婚活をサポート中です。

まずは無料相談で、お気軽にご自身の想いをお聞かせください。

TOP