婚活の心構え

受け身をやめて成婚に近づく婚活

2025.07.12

1. 「受け身」のままでは進まない婚活

こんにちは
結婚相談所 Sent DIEM のカウンセラーの柏尾です。

「いい人がいれば結婚したい」
「待っていればいつかは…」

そう思っている方も多いです。
でも、婚活はお見合いやデートの数を重ねても「関係を深める意志」がなければ進みません。

 

2. 受け身が縁を遠ざける理由

– 相手に任せてしまう
– 「興味がないのかも」と誤解される
– 関係が停滞する

相手も人間です。
反応がないと「脈なし」と判断し、距離を取ることも。
婚活は「選ばれる」だけではなく「選び合う」ものです。

 

3. 受け身の自分を変える考え方

– 自分から連絡をする勇気
– 感想や気持ちを素直に伝える
– 「どう思われるか」より「どう伝えるか」

婚活は条件のマッチングだけでなく「心のキャッチボール」。
自分を見せる勇気が、相手を安心させます。

 

4. 行動を変えるための小さなステップ

– 「ありがとう」をすぐ伝える
– LINEを自分から送る
– 次の予定を提案してみる
– 会話で自分の気持ちを少し開く

難しいことをする必要はありません。
小さな変化を積み重ねることで「受け身」を卒業できます。

 

5. ストーリー:変わった相談者さん

以前、連絡はすべて相手任せだった方がいました。
「自分から送るのは恥ずかしい」と話していましたが
「ありがとう」「また会いたい」を自分から伝えたことで相手との距離が縮まり、成婚が決まりました。

 

6. 結婚相談所で一緒に見つける答え

結婚相談所 Sent DIEM では
– 出会いを提供するだけでなく
– 受け身になってしまう理由を一緒に整理し
– あなたらしい行動を見つけます。

埼玉・志木エリアで婚活を考える30代女性が安心して相談できる場所として、無料カウンセリングも用意しています。
一歩踏み出してみませんか。

TOP