「好印象なのに交際に進まない」悩み
こんにちは。結婚相談所 Sent DIEM のカウンセラーの柏尾です。
婚活をしていると、「悪くなかったけれど、次はないかも」「いい人だけど…」
といった終わり方が続いてしまうことがあります。
志木で活動している女性たちの中にも
「話も合うし、楽しかったのに仮交際に進まなかった」と悩む方が少なくありません。
この“いい人止まり”の状態には、いくつかの共通点があります。
“恋愛感情”を抱く前に終了してしまう
会話の流れが丁寧すぎたり、相手に気を使いすぎるあまり
「親しみはあるけれど異性として見られなかった」と感じさせてしまうことがあります。
「また会いたい」と思わせるには、“安心感”だけでなく“心が動く瞬間”が必要です。
ちょっとした共感や意外な一面が、その“きっかけ”になります。
「一緒にいると楽しい」印象を持たれる工夫
- 自分の好きなことを笑顔で話す
- 小さな冗談やツッコミを交える
- 相手の話に「それ、いいですね」と感情を乗せて反応する
- 自分の弱点やドジな一面をあえて共有する
これらのちょっとした“自分らしさ”が、恋愛対象としての親近感を育てます。
“ いい人 ”が“ 選ばれる人 ”になるには
真面目で誠実な方ほど
「ちゃんとしなきゃ」「失礼のないように」と思いすぎてしまいます。
でも、完璧に振る舞うことよりも
「ちょっと抜けてて安心する」「一緒にいて笑える」空気感が、相手の心を動かします。
“素直な感情”を少しずつ表現することが、関係の深まりにつながるのです。
自己開示で「もっと知りたい」と思わせる
何を考えているか分からない人より
「こんな風に感じた」「ちょっと緊張してる」と言える人の方が親しみやすさがあります。
少し勇気を出して、相手と気持ちを共有してみると、お互いの距離が一気に縮まることがあります。
Sent DIEMからのご提案
「また“いい人止まり”だった…」と感じている方へ。
結婚相談所 Sent DIEMでは、以下のようなサポートを行っています。
– 感情の出し方・言葉の選び方トレーニング
– 「親しみやすさ」を高める対話練習
– 「選ばれる空気感」を整える自己開示のサポート
志木・ふじみ野・朝霞エリアで、魅力をちゃんと伝えられる婚活をサポートしています。
まずはお気軽に無料相談をご利用ください。