婚活テクニック

印象を下げる残念な振る舞い

2025.08.01

チャンスを逃す理由

こんにちは
結婚相談所 Sent DIEM のカウンセラーの柏尾です

「一度会ったのに連絡がこない」
「2回目につながらない」

埼玉・志木エリアの30代婚活女性からも「なぜダメだったのかわからない」という相談を多く受けます。

ある方は「話も弾んだのに」と悩んでいました。
別の方は「緊張してスマホを触ってしまった」と後悔を口にしました。

お見合いは短時間で印象が決まる大事な時間。
だからこそ小さな態度や癖が大きな差を生みます。

 

背景にある「ちょっとした気の緩み」

お見合いは「初対面同士がお互いを知る時間」です。

でもつい

  • 待ち合わせ場所でスマホをいじる
  • 自分の理想ばかり語る
  • リアクションが薄い
  • 一方的に話す
  • 会計時にスマホを触る

こうした行動を「無意識」にしてしまいがちです。

相手は「この人、本気なのかな」「気遣いがないのかな」と感じてしまいます。

お見合いはただ話すだけではなく「一緒にいる心地よさを伝える時間」でもあります。

 

同じ悩みを抱えるあなたへ

「でも緊張するとスマホを触っちゃう」「話題がなくなると自分の話をしてしまう」
そんな声もたくさん聞いてきました。

私もたくさんの女性から「何を話したらいいかわからない」「どう反応すればいいかわからない」という相談を受けます。

大事なのは「完璧な受け答え」ではなく「相手に興味を持つ」ことです。

相手の話をしっかり聞く姿勢が「この人とまた話したい」と思わせます。

 

課題を冷静に分析する

お見合いは限られた時間で「また会いたい」と思わせるチャンスです。

でも

  • スマホを見てしまう
  • 自分語りに偏る
  • 相手の話に薄い反応
  • 一方的に自分のペースで進める

こうした態度は「自分に興味がない」「疲れる」と思わせてしまいます。

相手は「一緒にいて心地いいか」を大事にしています。

だからこそ「相手目線」を持つことが大切です。

 

気をつけたいコミュニケーションのポイント

印象を良くするために意識したいのは

  • 相手の話を最後まで聞く
  • リアクションをしっかりする
  • 質問を返して会話を広げる
  • 会計時も笑顔を忘れない

たったこれだけで「この人とまた会いたい」と思わせられます。

お見合いは「選ばれる」だけでなく「お互いを知る時間」です。

 

具体的な対策と実践のヒント

「でも緊張するし無理かも」「自然にできない」という方も大丈夫です。

  • 事前に話したいことをメモする
  • 簡単な相槌を練習する
  • 「ありがとう」「ごちそうさま」をきちんと言う
  • スマホはカバンにしまう
  • 帰り際に「今日は楽しかった」と伝える

小さな心がけで印象は大きく変わります。
婚活は完璧を目指すのではなく「相手に安心感を与える」ことが大切です。

 

Sent DIEMからのご提案

結婚相談所 Sent DIEM では、お見合い相手のご紹介だけでなく

– お見合い当日の流れのアドバイス
– 会話のポイントや姿勢のチェック
– 不安を減らす事前カウンセリング

を大切にしています。

埼玉・志木エリアの30代婚活女性が「自然体で選ばれる」サポートをしています。
無料カウンセリングも行っていますので、ぜひお気軽にご相談ください。

一緒に「会いたいと思わせるあなた」を作りましょう。

TOP