時間がないから婚活できない?
こんにちは。結婚相談所 Sent DIEM のカウンセラーの柏尾です。
「毎日仕事でクタクタ」「週末はリフレッシュしたい」
志木で活動されている婚活中の女性から、そんな声をよくお聞きします。
でも、時間が“ない”のではなく、“使い方”が変われば、婚活はもっと前に進めるのです。
“やらなきゃ”では動けない
「婚活を進めなきゃ」と思っていても、つい他のことを優先してしまうのは自然なことです。
だからこそ、“やる気があるときにやる”ではなく、“やる時間を先に決めておく”ことが大切です。
決まった曜日や時間帯に婚活のアクションを入れることで、習慣化しやすくなります。
タスクを小分けにすると続く
- 火曜は15分だけプロフィールを見直す
- 金曜の夜に仮交際の振り返りをする
- 通勤中は過去のメッセージを読み返す
- 朝の5分だけ「どんな人と結婚したいか」を書き出す
- 面談の前後にメモを残す習慣をつける
こうした“小さな区切り”が、継続のカギになります。
“自分の状態”に気づく時間も必要
忙しいと、気持ちの乱れや疲れに気づけず、判断が鈍ることもあります。
そんなときこそ、深呼吸したり、5分だけ気持ちを整える時間が大切です。
婚活は“自分のコンディション”が何よりも影響します。
やらない日の“安心”も仕組み化する
毎日やるのは理想ですが、続かないと自己否定になりやすいのも婚活の難しさ。
「この日は完全に休む」「この日はメモだけでOK」など
オフのルールを決めておくことで、長く続けやすくなります。
Sent DIEMからのご提案
「続けたいけど時間がない」と感じている方へ。
結婚相談所 Sent DIEMでは、以下のようなサポートを通じて“無理なく続けられる婚活”を応援しています。
– 婚活週間スケジュールの設計サポート
– 1週間の行動ふりかえり&整理ワーク
– 感情の波を管理するための習慣化サポート
志木・朝霞・新座エリアで、「自分のペース」で進められる婚活を一緒に考えてみませんか?
まずはお気軽に無料相談をご活用ください。