1. 「楽しい会話」とは何かを考える
こんにちは
結婚相談所 Sent DIEM のカウンセラーの柏尾です。
「話していて楽しい女性になりたい」
そう思っても、面白い話が得意じゃない、自分を変えるのは難しいと感じる方も多いです。
でも実は「楽しい会話」は「相手を笑わせること」ではなく「一緒に楽しむ姿勢」から始まります。
婚活で大切なのは「この人と話していると心地いい」と感じてもらうことです。
2. どうして会話が続かないのか
「何を話したらいいかわからない」
「気まずい沈黙が怖い」
こうした不安は多くの方が感じています。
原因は
– 一方通行な質問
– 自分の話ばかり
– 相手の話を深掘りしない
埼玉・志木エリアの会員さまからの相談でも「もっと話したかったのに会話が途切れた」という声をよく聞きます。
3. 楽しい会話を生む基本の考え方
会話は「キャッチボール」です。
– 相手の話を受け止めて広げる
– 自分の考えをオープンに伝える
– 表情やリアクションで感情を共有する
「正解を言わなきゃ」ではなく「相手を知りたい」という気持ちを大切にしましょう。
4. 具体的な会話の工夫
– 「どうして?」を使った質問
– 相手の言葉を繰り返して共感
– 自分の経験も少し話す
– 相槌や笑顔で安心感を
– ネガティブな話題は控えめに
– 無理に面白い話をしなくていい
これらを少し意識するだけで「また話したい人」に変わります。
5. 会話が変わった会員さま
以前、自己紹介で緊張して黙りがちだった方が
「相手に質問してみる」「笑顔で聞く」ことを心がけたら、お見合いから交際への件数が増えました。
「自分を変えよう」ではなく「相手を知ろう」という視点が大きな変化を生みます。
6. 結婚相談所でできること
結婚相談所 Sent DIEM では
– 出会いを紹介するだけでなく
– 会話の不安を解消し
– あなたらしいコミュニケーションを一緒に見つけます。
埼玉・志木エリアの30代40代で婚活をがんばっている人を自然に会話を楽しめるよう全力でサポートします。
不安なときはぜひ一度相談に来てください。